人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のパート5

ryoumasana.exblog.jp
ブログトップ
2010年 09月 27日

安・近・短 その3

その3は只見町?の河井継之助記念館です。

安・近・短 その3_b0193252_20261354.jpg

地図では国道脇のつもりだったけど、ナビでいったらビックリでした。小さな郵便局を左に曲がったら、車一台やっと通れるような道。遮断機のない踏切を渡って迷いながらやっとつきました。
ナビも薄情者。 目的地に着く直前に音声案内を終わります と 一方的。
やっと着いたはいいが、駐車場がない。 仕方なく無断で右側に駐車でした。
安・近・短 その3_b0193252_20341046.jpg

安・近・短 その3_b0193252_20344453.jpg

腰にさしてる刀は今の時代のネクタイのような存在だったかも? 河井継之助もこの刀で人を斬った事はないようだ。
安・近・短 その3_b0193252_20391664.jpg

雪の長岡城の様子です。
偉そうな武士?は足駄(下駄の歯がながい)で、足軽?のような人は ズボン?をまくりあげ 素足です。こここから身分の低い武士を足軽と呼んだんでしょうか?
安・近・短 その3_b0193252_20434794.jpg

安・近・短 その3_b0193252_2044137.jpg

安・近・短 その3_b0193252_2044427.jpg

ここで展示してるガトリング砲は黒色。 長岡で展示してるのは、取っ手?の部分は木でした。
長岡藩はガトリング砲を日本で3台あるうち、2台持ってたというから、それも不思議ではないか。
安・近・短 その3_b0193252_2048120.jpg


八十里 こしぬけ武士の 越す峠

見学を終わり 無料の資料が置いてあったので、今 家で読んだら 目からうろこ のようでした。

長岡人?は只見に足を向けて寝てはいけないと。

河井継之助が一人で只見に逃げただけじゃなく、1週間位の間に近燐8つの村の総戸数290軒あまりの寒村に二万5千人余りの長岡人?が只見に入った そうだ。

その避難民を受け入れ、部屋と食糧を提供し、村々で救援にあたったそうだ。

只見の和エイ殿 長岡人に代わって 礼をいうね。 ありがとね。

by wagayanao | 2010-09-27 21:10


<< 余韻      安・近・短 その2 >>