人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のパート5

ryoumasana.exblog.jp
ブログトップ
2015年 03月 14日

価格

3月14日  (土)

当方は水道屋だけに、水道工事価格はよく知ってるつもり・・・・・・だが、見積もりする物件は仕様・数量・地域が同じなら、同金額の見積もり金額になる。・・・・・・・はずだが・・・・・・・見積もってる時の当方の気分しだいで、見積もり金額に幅がでてくる。
(気分次第で幅がでたらお客も迷惑だろうと思いますが・・・・・・

東北の復興需要で資材高騰や職人確保が難しくなれば、当然見積もり金額も大きく増える。

家電商品などは、カタログなどに定価が表示されているが、最近は「オープン価格」といって表示されないケースが増えている。

そもそも「定価」というのは、メーカー(工場)が設定するもの。

定価1000円の商品なら工場は代理店に500円で売り、代理店は特約店に700円で売り、特約店は消費者に1000円で売るっていう 昔からの販売網を使った商い。

それが量販店の乱立・競争で〇〇%offという価格破壊が始まった。 「オープン価格」っていうのはメーカーは販売金額の責任は問わないので、量販店・特約店・代理店がそれぞれ設定できるようになった。

建築など工事を要する金額や商品の金額がバラバラだと消費者も戸惑いがあるのは、事実。

▲ セガレの使っていたアイフォンを譲ってもらいネットや電話を使えるように手続きをしてきた。

店に入ると、受付の機械が置いてある。 待ち時間はなんと90分。 2時に受け付けて呼ばれたのは4時。120分も待った。

携帯からスマホ(アイフォン5S)に替えるだけだが、料金プランが変わってくる。電話とインターネット使い放題のプランだと月8400円?くらいの見積書。

店員曰く、これは機種変更の値引きだけなので、セガレさんの使っていたアイフォン5sを下取りさせてもらって、最新の機種を買っても値段はほとんど変わらないという。 それが月8600円。

これです。 ↓

価格_b0193252_2218627.jpg


本体価格だけでも5・6万はするスマホなのに、最新の機種を新規購入しても値段がほとんど変わらないってのが不思議でしょうがない。

どんな仕組みなんでしょう????

by wagayanao | 2015-03-14 22:20


<< 賞味期限      ん >>