人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のパート5

ryoumasana.exblog.jp
ブログトップ
2011年 04月 08日

目に見えないもの

4月8日  (金)

今日は休み。 3月後半忙しかったんで疲れ休みを兼ね、3連休。

昼間 今日のブログは「コレ」を書こう。「アレ」を書こうと思っていたのが、ほとんど忘れた。

書いてるうちに思い出すかもしれない。

ネタのない時のいつものパターンで、朝日新聞の記事から

12面の朝日川柳 より

ぴったりの党名なのに 出番なし ・・・・・甲賀市 吉田 泉

たちあがれ日本。  

党首の平沼さん?はこの事態を見越していたのだろうか?  それにしても「ピッたし」の党名だけど、難局は年寄りには厳しすぎる。 元気な若者に託したほうがいい。

13面のオピニオンより

3・11 官僚よ、前にでよ より

規制改革に取り組む住友商事会長  岡 素之さん(67)の提言・談話です。

「官僚たちよ、この危機の時に後ろにいてどうする。 とことん働け。」

会長は何も官僚が悪い・民主党が悪いとは言っていない。

「菅首相をはじめ政府の誰もが不眠不休で働いてる。・・略・・それなのに成果が上がらないように見える・・略・・災害の全体像を把握し、誰が、いつ、どこで、何をやるのか、その優先順位を即座に決めて工程表をつくる。うまくいかなければ、すぐに修正して総合調整する。そういう仕事は官僚が最も得意だ」

朝日川柳にものっていたが、ミゾユウと言ってた頃が懐かしい

公務員1/3削減。 次官会議をやめ政治主導で国政を運営する・・・とマニフェストで公約していたが、この非常時に まだそんな考えで対応してること事態 「老害」 以外にない。

目に見えないものとの闘い である。 ペーパー試験のように正解はない。 

時間との闘い  である。  プロなら短期間でできるかも知れない。

危機対応は、政策や規制に一番詳しい官僚を味方にするのが早道だ  

と 見出しに載っています。

この危機では「政治家(与党の民主党)は、その責任をとるから のびのびと政策を提案してくれと励ますべきだと」  と言ってます。

ほんとに「目に見えないもの」って厄介だ。

セシウム137が「スズメ」くらいの大きさだったら、対策も簡単。

電気も自宅のテレビなどに「ただ今 200W/H消費中」なんて表示して、玄関の電気を消すと「ただ今 40W削減されて、 160W/H消費中」・・・なんてテロップが出たら いいのに。

この次の余震がいつきて、どのくらいの規模なのか も 不安であり、こわい。 

いまさら 何を言っても遅すぎる。 これを忘れないで前に進むしかない。

犠牲者に報いるために。


下の着色文字はリンクしてます。

チェルノブイリで産まれた 「ナターシャ・グジー」さんの歌がユーチューブで聴くことができます。

千と千尋の神隠しを歌ってます。 きれいな声。 悲惨な光景を見てきた人だけに訴える何かの力を持ってるようにも見えます。

by wagayanao | 2011-04-08 20:26


<< 仮設住宅      恩義 >>