人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のパート5

ryoumasana.exblog.jp
ブログトップ
2011年 09月 22日

ゲノムを実感

9月22日  (木)

ここんとこ、「ネタがネェー」もんだから、新聞や雑誌の記事を切り抜いてブログを書いていたが、今日は、DNA・タンパク質・遺伝子・同性愛者・絆・進化・ゲノムなどの先端科学の謎が、我が家において一部解明したので、発表します。

ゲノム(情報遺伝子)はタンパク質であり、頭脳のように「ある信号」を受けて命令することである。

これらは、東大・京大卒業のエライ人が研究しているので、このブログではふれない。

我が家において、サボテンを通してゲノムの信号を出すタイミングが解明された。



普段の日本人はパラオの住人のようにそれほどの「絆」は持っていない。 しかし日本人の「ゲノム」は震災・戦争など悲惨な体験をしたり、見たりすると、「絆」という「ゲノム」がONになるようだ。
日本人はその特殊な「絆」という「ゲノム」を増大させながら進化してきたのだろう。

そして、この度の大震災でゲノムの信号をONして、日本人の「絆」を発揮して、世界中を驚かせた。



「ゲノム」の実験結果写真です。

ゲノムを実感_b0193252_20544486.jpg

元気のいいサボテンの頭を切るのは、もったいないので、枯れそうなサボテンの頭をカッタ―で切断しました。


頭を切断されたサボテンは「こりゃー大変」とばかり、「オレはもう駄目だ。早く子孫を作る信号を出さねば」・・・とばかり 早いもので、一週間で子供を作ります。
これが「ゲノム」であり命令を受けた細胞(タンパク質)が細胞分裂を繰り返しながら、子供を作りあげます。
ゲノムを実感_b0193252_2113878.jpg

ゲノムを実感_b0193252_212629.jpg


でも いくら子孫繁栄の信号を送っても、自分の体が弱っていれば、どうにもなりません。
ゲノムを実感_b0193252_217782.jpg



切断されて子孫繁栄を試みるのは、サボテンの胴体だけではありません。 頭も生き延びようと「必死」です。 「根っ子を出そう」という「ゲノム」もいる。
ゲノムを実感_b0193252_21103463.jpg



子孫繁栄の「ゲノム」がスイッチONになるのは、切断だけではありません。
下の写真は種から育って2年目の小さいサボテンだが・・・・
ゲノムを実感_b0193252_21141977.jpg

ゲノムを実感_b0193252_21145376.jpg

一つだけ「子サボ」をイッパイつけたサボテンがあります。
生育条件の日照・温度・水やりは同じなのに、どういう事でしょう。 
我が家のサボテンは放任主義である。カンカン照りでも、遮光はしないし、長雨でも室内へは取り込まない。
きっとこのサボテンは気が弱く、カンカン照りで「マヅィ」と思いこみ、子孫繁栄の「ゲノム」スイッチをONさせたのだろう。

「ゲノム」とは子孫繁栄だけではなく、ありとあらゆる情報をON・OFFさせるタンパク質である。

平賀源内がホモなのも、女性への好奇心がONにならないだけ。

性同一障害も適齢期に性ホルモン分泌がONにならないだけ。

アインシュタインが天才なのは、科学部門の脳ミソが小さい頃よりONのだけ。

アインシュタインがコミュニケーションが悪いのは、言語能力の脳ミソがOFFのだけ。

同級会の終わったばかりの我がクラスで、誰一人「東大」へ進学できなかったのは、記憶力の脳ミソが受験勉強前にONにならなかったか、間に合わなかっただけ。


オレの持論だが、人間の脳は生まれながらにして、その能力は等しい。

脳は遺伝だから「先生の子供は頭がいい」などという考えは、全然関係ない。

頭がいい。・性格がいい。・・・・もともと そういうった「良い遺伝子」は皆が持っている。
その「良い遺伝子」をONにするには、生まれてから小学校に上がるまでは、いい環境で育てればいい。

話を戻すと、同級生は髪の毛が薄くなっている。 服やのオヤジは胃がない。オレは歯槽膿漏で歯がいくらもない。

もっとヒトは進化して、「ハゲ」になれば「毛よ ハエロ」という信号を。

胃を切り取ったヒトには、「胃」を作れという信号を。

「歯」の抜け落ちたヒトには、「替え歯」を用意しろという「ゲノム」ができるだろう。

1億年後になるか・・・・・

by wagayanao | 2011-09-22 22:06


<< 個人情報      38億年の絆 >>