人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のパート5

ryoumasana.exblog.jp
ブログトップ
2011年 10月 17日

被爆国

10月17日  (月)

福島原発事故による放射能汚染で、除染するために 表土を削りとったり 側溝や建物の外壁の掃除・洗浄などと大変な作業らしい。

うる覚えだが、その面積は日本国土の3%になるらしい。

えッッーーー。??? そんなに多いの? と ぶったまげた。 

商売柄、『面積・体積・掘削・残土処理』などは 普通の人より詳しいが・・・・

それにしても ッ て 感じです。

ちなみに計算してみました。

日本の面積は ⇒ 378,000Km2(平方キロメートル)

原発から半径30Kmを除染の対象とすると、福島原発は海側なんで 半径30Kmの円の半分の面積を除染面積とします。

30x30x3.14÷2=1413Km2(平方km2)・・・・となります。

1413km2 は 計算すると日本の面積の 0.37%にしかなりません。

除染する場所は原発周囲だけでなく、飛び地もあり各県にまたがってるようなので簡単に計算できないが、飛び地はなく 原発周囲だけで国土の3%と 計算すると、除染対象地域は原発から半径85kmとなる。

福島原発から 北は仙台・西は会津若松付近くらいまでの距離だ。

アスファルト道路や学校のグランドなどは作業は比較的簡単だろうが、山・河川敷・農作地などは不可能だろう。

放射能で汚染された削りとった土砂の仮置き場も問題だろうが、その 後始末も大変だ。

福島原発3号機の建物の外側にスッポリと覆う工事が終わったようなので、これ以上の放射能飛散はないだろう。

ところで 広島・長崎では原爆投下後 どんな処置をしたのだろう。

当時の人で、 直接 被爆しなくとも 一か月後・半年後・一年後・五年後 と 被爆地に入った人は大勢いただろう。

一年後に入った人は健康に異常があり、五年後に入った人は全然 異常はない。・・・・などのデータ―は旧厚生省やアメリカにはあるだろう。

なぜ そのデータ―で避難区域の設定や いつになったら戻れるかの提示ができないんだろう?

放射性物質の拡散が上屋カバーである程度 阻止できるようになった今、そういった安全・健康に関する情報はどんどん出すべきだろう。

被爆国として そんなデータ―や対応策もなにもありません。 じゃ 情けない。

by wagayanao | 2011-10-17 20:45


<< 日本という国を守りたいんです      背番号 >>