人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のパート5

ryoumasana.exblog.jp
ブログトップ
2012年 09月 25日

六方礼拝 続編

9月25日  (火)

西に向いて」を拝むことは昨日のブログで書いたが、その続きが大変なんです。

せいぜい新婚3カ月が限度のような気がします。

男女で拝む内容が異なりますんで、妻が「西を向いて」拝む作法?を説明します。

① 夫が外から(仕事)から帰ってきたときは、すぐに出迎えること。

② 掃除・洗濯は夫の留守にすること。(旦那へのサービスを怠ってはならん)

③ たとえわずかであっても夫以外の男性に心を寄せず、夫の叱られても怒りを顔にあらわさないこと。
つまり操を守って、『忍ぶ心の強さ』を持てということ。

④ 夫の指示に良く従い、家計の整理に心掛けること。
あなた今月も赤字。もう少し月給なんとかならないの?ってのは御法度。

⑤ 朝は夫より早く起きて家の中を整理し、夜は夫が休んだのちに家の戸締りなどをしてから休むこと。

まぁ~こんな嫁さん皆無に等しい。

ところで さだまさしのヒット曲の歌詞は関心するが、仏教の本を読む以前は、『案山子』の歌詞には関心していた。

田舎モンの親が子供を都会に出した時の、親が子供を心配する心のことです。

で、 今までは「さだまさし」はクリスチャンとばかり思っていた。 ところが仏教の本を読んでからは、クリスチャンどころか聖人にちかい仏教徒のような気がしてきた。

曲名では『関白宣言』・・・・・これはこの5カ条そのもの。

『精霊流し』・・・・・仏教での盆の行事。

他に『親父の一番長い日』・『防人の歌』・『空になる』

これらの歌はユーチューブで簡単に無料で聞けます。

で、お釈迦様は妻にだけ5カ条の要求はしていません。 旦那にも5カ条を要求しています。

では、お釈迦様の夫が妻に対する心づかいを説明します。

① 家にいるときも、外にいるときも、常に妻を思い愛すること。
バーなどに行って ここは女房の目の届かないところだと、羽目をはずさないこと。

② 衣食住の責任を果たすこと。 ちゃんとお金を稼いでこいと。

③ 時期相応の装身具を妻に買い与えなさい。 釣った魚にエサはいらない・・・・なんてタブー・。

④ 家庭において主婦としての権威を認めること。

⑤ 外に出て妻以外の婦人と交わりごとをしてはならない。


この五ヶ条にオレなりのコメントを入れると墓穴を掘りそうだ。 ナンマイダー・何枚ダー。合掌。

by wagayanao | 2012-09-25 21:35


<< 6千円      六方礼拝 >>