人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のパート5

ryoumasana.exblog.jp
ブログトップ
2013年 07月 09日

サービス

7月9日  (火)

「サービス」って聞くと お客様は “なんか得した気分”になる。

かくいうオレも会社名に【サービス】が入っている。  が、 お客様に得した気分になるような意味でつけた覚えはない。

はて?なんで会社名にサービスって入れたかと言えば、よくも悪くも覚えてない。 ただ なんとなく修理等の軽微な仕事を目指そう・・・・・なんて感じだったなかな????? それも覚えてない。

日本語で使われる【サービス】って 99.9%は有料だと思えばいい。

① Aという商品を買えばBという景品(商品)サービスします。  

これってBの商品代がAに含まれているってことなんですね。
この商法はキンキラ声社長 「ジャパネットたかた」 の商法。 Aという商品を買えばBをおまけし、さらにDを4個つけて お値段は なんと19800円と。 さらに下取りはプラス3000円でお引き取りいたします・・・・って。

② 買ってもらった商品に対して売った側(メーカーなど)品質を保証したり、保証期間を過ぎたものに関して有料で補償するようなサービス。

1万以上の機器はだいたい無償で交換するが、そもそも1年以内で故障するほうがおかしい。
欠陥商品で、それをお客様に泣き寝入りさせたんじゃー もう2度とそのお客は戻ってこない。
いわば 次の商品を買ってもらうための「広告費」のような存在だ。

自動車など高額な機械は各地区で【サービスステーション】なるものを設置している。 これもお客の要望を半値で修理いたします・・・・・なんてもんじゃない。
各サービスステーションは形態はことなるかもしれないが、「独立採算」でそこで収益をあげてるので、利益を度外視してサービスなんてしたはいない。

③ サービス業 って部類は特に危険であり曲者

第一次・二次産業の次の産業がサービス業。 多種多様で床屋・サッカーなど健全なものは 相応の値段でサービス(提供)してくれるが、いかがわしい産業がどれほど あるか見当もつかないくらい。
また、 合法的な詐欺もあるから気をつけねばならない。(アグリ牧場の最後は違法)

エステとか居酒屋などはお客様を心身ともリラックス?してくれるので、これはわかるが・・・・・・

お坊さん・お寺の場合はどうなんだろう?  故人を天国にいけるよう 供養(お経)してくれるが、決して故人へのサービスではない。 残った遺族や故人とゆかりのあった人達を慰めてる行為でしかない。

で、その金額も一様ではない。 なんかお布施や志・ご香典が安いと なんか 安っぽい「お経」しか上げないと 勘繰りたくもなる。

▼ 今日 骨折のリハビリにいってきた。 週3回ほどのペース。

病院でリハビリだけの時は500円。 今日は診察もあったので700円払ってきた。

ってことは200円が診察代ってことになるんだろう。

その200円分の診察がこれです。

次の方~ どうぞ。

なんか 変わりはありますか~~~。

いいえ なんともないです。

ではこれ(カルテ)持って、リハビリへどうぞ~。

椅子に座って話するなんてもんじゃない。 ドアにたったまの会話でハイ・オシマイ。 その間5秒ほど。

これは 病院側からみれば、骨折の患者様は完治するまで「当病院」では責任を持っています。ってサービス精神なのかもしれない。

現に診察医師は外科医でなく内科医だったから。 患者が他の病気を併発するのを見逃すまいってことなんでしょう。

まッ どうでもいいや。 200円だから。

by wagayanao | 2013-07-09 20:31


<< 数      情報 >>